まやしもっ子日記
2015年9月30日水曜日
The おにごっこ
今日は,久しぶりの
まやしもっこタイムです(^^)/
1・2年,3・4年,5・6年で遊びました。
1・2年は,「ふやしおに」,3・4年は「けいどろ」,5・6年「つきおに」と,
全学年
おにごっこ
!!元気いっぱいのまやしもっこです(^o^)
遊びが終わると,反省会です。
楽しく遊ぶとともに,遊びを振り返り,次の遊びに生かすことも学習の一つです。
1・2年ふやしおに
3・4年けいどろ
5・6年つきおに
本日のPTAあいさつ運動です。
2015年9月29日火曜日
砂場の修繕
10月に,5年生6年生の陸上記録会があります。いつもの年は中山小学校に中学校区の4っつの小学校が集まって実施します。ところが,今年は会場の中山小学校の運動場が耐震化工事のため各校での実施になりました。
しかし,安全点検で本校の砂場に大きな問題があることが発覚しました。砂場の周囲を囲む角材の一部が腐って大きく破損していたのです。今日,5年生や2年生が学習している図工室の,後ろの方で角材を加工し腐食したものと取り替えました。あと少しで完成です。しっかり走り幅跳びの練習をしてくださいね。
今日も、PTAの役員さん、会員の皆さんがあいさつ運動に立ってくださいました。ありがとうございます。
小学生の皆さん!すてきな朝のあいさつを期待しています!!
2015年9月28日月曜日
PTAあいさつ運動
まやしもっ子農園の稲もしっかり実ってきました。
今週はPTAあいさつ運動の週です。PTAの役員さん,PTA会員の方が南門前に立ってくださいました。お忙しい中ありがとうございました。さわやかな秋空の下,気持ちのよい「おはようございます」が聞こえました。
朝のあいさつ運動は,今週1週間,午前7時50分頃から8時10分頃まで行います。保護者の方で,可能な方はご参加ください。お車の方は,南広場にどうぞ。
2015年9月25日金曜日
海の学校⑪
地引き網の結果報告(^o^)!
今日の一番の大物はコノシロです。クサフグ、タイ、ボラもとれました。
子どもたちの顔も笑顔です!
「さかな,とったどぉ~!!!」
海の学校⑩
今日は穏やかな渋川です。
研修生全員で地引き網を引いています。大物は採れるでしょうか!?
海の学校⑨
朝9時,海の学校前庭に集合し地引き網の開始です。地引き網は同宿校全員で取り組む活動です。
海の学校⑧
2日目の朝を迎えました。現地の天候は曇,児童は全員元気です。以下,現地からのレポートです。
おはようございます(^o^)
雨も上がり、二日目の活動が始まりました。
朝食を食べた後は、清掃時間です。
部屋だけでなく、共同スペースも掃除します。(浴室)
海の学校⑦
夕食です。
同宿校が多く,人数が多いため、端から詰めて座ります。
食べた人から片付けます。
この後,体育館でのレクリエーション,入浴などをして,みんなおりこうで就寝しました。
2015年9月24日木曜日
海の学校⑥
いかだ遊びです。
雨でも水温はあり、楽しそうです!(^o^)
日中の活動を予定通り終えることができました。みな元気だそうです。
この後,夕食を食べて,夜の活動に入ります。
海の学校⑤
少ない人数ですが、力をあわせてカッターを着水させました.
いよいよカッターが始まります。荒波(?!)です。(*_*)
海の学校④
カッターのため待機中です。現地からのメッセージです。
「もうすぐ出陣です。風もありますが、がんばります。」
海の学校③
雨なので、研修室にて昼食です。おいしいお弁当をいただきます(^-^)
海の学校②
入所式です。外はまだ雨です。お願い!晴れて!
海の学校①
5年生は,今日明日の2日間,岡山県渋川青年の家で海の学校です。
あいにくの天気ですが,みんな元気に登校しました。荷物の最終チェックや,出発式をして出かけました。
天気が回復するといいですね。いってらっしゃい。
2015年9月20日日曜日
馬屋下学区体育大会
馬屋下学区体育大会
とてもいいお天気で,全日程を終えることができました。
2015年9月18日金曜日
レッツ!ソーイング!
午後の教室をまわりました。家庭科室で,6年生がミシンと格闘していました。
製作しているのは,ナップザックです。修学旅行に持って行くのでしょうか,みんな一生懸命でした。でも,ミシンはなかなか思うように動いてくれません。
「先生!布が全然進みません!」
「あっ!縫い目の幅が0になっていました。」
なかなかてごわいミシンです。
修学旅行に間に合うようにがんばろうね(^_^)/
2015年9月17日木曜日
外国語の授業
今日から今年度の,ALTの先生が来られての外国語の授業が始まりました。今回はアメリカ人の女性の先生です。
初日の今日は,先生の自己紹介を聞いたり,質問をしたりしました。大きい学年は自己紹介もしていました。
後半,フルーツバスケット(いす取りのような室内ゲーム)をして楽しんだ学年もありました。
2015年9月16日水曜日
うごくおもちゃ(2年生生活科)うごくおもちゃ(2年生生活科)
6校時,図工室から楽しそうな声が聞こえてきました。窓から笑顔がいくつも見えます。
生活科でうごくおもちゃを作っていました。自分たちで集めた材料を使って作っていました。紙コップロケット,つつロケット,コロコロロボ(コロコロかめ)などゴムの力を使ったおもちゃでした。
「見て!見て!飛ばすよ~.。」
「競争しようや。」
作った後,とても楽しそうに遊んでいました。
2015年9月15日火曜日
参観日
2学期最初の参観日でした。
久しぶりの参観で,ちょっと緊張気味の子どのたち(先生も?)いたようです。
6年生の教室では,「インターネットを使うときに気をつけたいこと」の授業でした。地域教育懇談会などでも話題にしてきましたが,今の子どもたちの直面している大きな課題の一つです。6年生の子どもたちは「自分が当事者だったら。」と言う立場で考えていました。
ご家庭でも,ぜひ話題にしてください。
参観の後は,学級懇談でした。担任より学級の様子のお話や,5・6年生は宿泊研修の説明をさせていただきました。ご不明の点は担任までお問い合わせください。
2015年9月14日月曜日
朝の町別児童会
体育館に差し込む日ざしもずいぶんかたむき秋らしくなりました。「朝夕が,涼しいね。」と言っていたのも「ちょっと,ひんやりするね。」になってきました。
今日は朝の町別児童会でした。2学期が始まって2週間が過ぎ、登下校の反省をしました。上手にならんできている班が多かったようですが,あいさつがもう少し…のようでした。
下校時刻は,学年によってちがうのですが,帰り始めてから時間がかかる人がいるようです。日暮れがずいぶん早くなりました。気をつけて,さっさと帰りましょう。
2015年9月11日金曜日
馬屋下まつり
楽しみにしていた,「馬屋下まつり」でした。
9時40分体育館ではじまりの会をしました。校長先生のお話やそれぞれのお店の紹介がありました。
準備が整ったら,それぞれ,行きたいお店に向かいました。5年生は馬屋下幼稚園の子たちと一緒にお出かけです。
さて,今年のお店ですが・・・
6年生「絶叫の館」(おばけ屋敷)
「飛上靴」(上靴飛ばし大会)
5年生「ワンダフル・ミラクル・スーパークイズ迷路」(クイズ付き迷路)
「王家の秘宝」(宝さがし)
「SGショット」(射的)
4年生「福笑い」「射的」
以上の7つです。どれも工夫を凝らしたお店で,来た人も迎える人も,とてもよい顔をしていました。
2015年9月10日木曜日
馬屋下まつり の準備
明日は,いよいよ馬屋下まつりです。5・6校時に4年生から6年生は準備をしました。これまでも少しずつ準備をすすめてきました。今日は,迷路やおばけ屋敷などの会場を作ったり,小道具や掲示物を作ったりして時間いっぱい最後の準備をしました。
児童のみなさん,待ち遠しいですね。しっかり楽しみましょう。
明日の2・3校時(9:40~)です。地域の方保護者の方もぜひお越しください。
2015年9月9日水曜日
避難訓練
1校時「不審な人が2年生の教室に入ってきた」という想定で避難訓練を行いました。
不審者が入ってくると,2年生は先生の指示で1年生の教室に逃げました。担任の先生は,応援に駆けつけた先生たちと,こどもの避難時間を確保するために不審者を足止めします。その間に児童は,先生たちと急いで避難・・・
先生たちも,かなりの勢いで不審者に立ち向かい,大きな声を出しました。
体育館で大窪駐在所のおまわりさんや,西警察署のスクールサポーターの方のお話を聞きました。
子どもたちも,先生たちも一生懸命がんばった避難訓練でした。
2015年9月8日火曜日
案山子作り
馬屋下小の秋の名物「案山子作り」がありました。馬屋下小の…と言っても「松尾サロンのみなさんの活動に呼んでいただいた。」と言うのが本当です。
毎年,趣向を凝らして作っているのですが,今年のテーマは「旬の人」です。5人の「旬の人」の案山子を作りました。
旬の人1:SEKAI NO OWARIのDJ LOVE
旬の人2:フィギュアスケートの羽生弓弦選手
旬の人3:プロテニスプレイヤーの錦織圭選手
旬の人4:なでしこジャパン(湯郷ベル)の宮間あや選手
旬の人5:馬屋下小学校の校長先生!!!!
どれも実に見事なできばえです。ぜひ一度ご覧ください。
2015年9月7日月曜日
視力検査
2学期になり,身体測定や視力検査を行っています。3校時,保健室で2年生が視力測定をしていました。最初に先生から「お酒やたばこの害」についてのお話を聞きました。最後のクイズにも楽しそうに答えていました。
そして,いよいよ視力検査です。検査のお約束を守って,みんなとてもお行儀よく検査を受けていました。結果はどうだったかな?
後日,保健室からお知らせのあった人は早めにお医者さんに診てもらってくださいね。
2015年9月4日金曜日
児童会あいさつ運動
今日から,運営委員会が朝のあいさつ運動を行っています。
朝,早く登校した運営委員さんから,準備をして南門に立ちました。今回は運営委員さんが,馬屋下小のキャラクター「うまもん」と「文ちゃん」になっています。そして,登校してきた子たちとハイタッチを交わします。ハイタッチしてもらうと「うまもん」も「文ちゃん」も,とびきりの笑顔になります。
馬屋下のよい子のみなさん!『笑顔であいさつ!ハイタッチ!』のあいさつ運動は来週もあります。ハイタッチよろしくね!!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)