休み時間に,けたたましく鳴り響く非常ベルの音,
「避難訓練,立ち止まって静かに放送を聞きましょう。」
全校が,まるで時間が止まったように,ぴたっと静かになりました。
今年3回目の避難訓練は,ほとんど予告無しで,業間休みに行いました。
全校が避難するまでに約3分,以前よりは速く静かに避難できるようになりました。
まさかの時があってはいけませんが,自分の身は自分で守れるようにしっかり訓練をしましょう。
2014年11月19日水曜日
まやしもっ子タイム(クラス遊び)
音楽発表会もすべて終わり,いつもの学校生活に戻りました。算数や国語の授業,総合的な学習など落ち着いて学習に取り組んでいました。
そして今日は水曜日,まやしもっ子タイムです。お掃除はなしで,クラスごとに遊ぶ時間です。先生とおにごっこをする1年生,男女なかよくドッジボールをする6年生,運動場でクラスごとに楽しく遊んでいました。
写真はドッジビーと言って,ウレタン製のやわらかい円盤(フリスビーみたいな形)でするドッジボールのような遊びをする3年生です。
そして今日は水曜日,まやしもっ子タイムです。お掃除はなしで,クラスごとに遊ぶ時間です。先生とおにごっこをする1年生,男女なかよくドッジボールをする6年生,運動場でクラスごとに楽しく遊んでいました。
写真はドッジビーと言って,ウレタン製のやわらかい円盤(フリスビーみたいな形)でするドッジボールのような遊びをする3年生です。
2014年11月18日火曜日
2014年11月17日月曜日
2014年11月15日土曜日
2014年11月14日金曜日
登録:
投稿 (Atom)