4年生は,今日,校外学習で備前市伊部の備州窯に行きました。
備前焼の窯元の見学と,備前焼の制作体験をしました。
初めてさわる備前焼の土(ひよせ)をこねて,ひねってお皿などを作りました。
思ったより柔らかく,苦労した子もいました。
乾燥の後,1250℃(火山の溶岩と同じくらい)で焼いてもらい,2学期末に届く予定です。
おまけ・・・・
行きの電車の中で,オーストラリアのパースから来ているジョンに会いました。子どもたちも,日ごろきたえた(?!)英語を駆使してつかの間の国際交流ができました。大学のArts&Crafts(美術)の先生でした。
お弁当を食べていると,なんとそこへさっきのジョンさんが・・・・
「Oh!ジョーン」
とても楽しい,1日でした。