まやしもっ子日記
2015年6月23日火曜日
アサガオさんとせいくらべ
馬屋下小学校のこどもたちは,ふだん,登校するとすぐ教室に入ります。でも,最近は朝,職員室前がちょっとにぎやかです。1年生がアサガオ,2年生がミニトマトのお世話をしているからです。
1年生のアサガオはりっぱに育ち,今では1年生の子どもたちより背が高くなったものもあります。小さなつぼみも見えますね。花のさくのが楽しみですね。
そして,2年生は生活科の時間に学級園の草取りをしていました。のびた草のかげからしっかり根付いたサツマイモの苗が見えてきました。おいしいサツマイモがとれるといいですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム