2014年9月29日月曜日

水生生物調査(4年生総合的な学習の時間)

 午後,4年生が砂川の河川公園に出かけました。目的は「水生生物調査」です。総合的な学習の「環境学習,水とゴミ」の一環で取り組みました。なんと,環境省の「全国水生生物調査」へも結果を報告します。
 現場に到着すると,各々,たも網を持って川の中へ,網ですくったり,岸辺の草の根もとをごそごそやったり,川底の石をそーっと裏返してみたり・・・・
発見した魚などは,
カワムツ,オイカワ,ヨシノボリ,ドンコ,スジエビなど
発見したムシは,
コオニヤンマのヤゴ,ハグロトンボのヤゴ,各種カゲロウの幼虫,ヒラタドロムシ,トビゲラなど


 指標となる生物から砂川の水は「きれいな水とややきれいな水の中間ぐらい」という微妙な結果でした。