2015年5月18日月曜日

第1回避難訓練

2校時に避難訓練がありました。今年初めての避難訓練なので,めあては「教室からの避難の方法を知る」です。
 非常ベルが鳴り,避難についての校内放送の後避難を開始しました。声もなく,音もなく口をハンカチで覆って静かに避難できました。子どもたちが避難した先には,消防車が2台!岡山市消防団馬屋下分団の方が5名,避難訓練に来てくださいました。分団長さんから火事等で避難するときに気をつけることのお話をしていただきました。
 お忙しい中ありがとうございました。
 避難訓練終了後,今度は4年生の社会科です。消防団の活動のお話を聞いたり,消防車の装備を見学させていただいたりしました。本物の消防ホースの重さや扱いの大変さがよく分かりました。