1年生と幼稚園の子たちが宗形神社にどんぐりひろいに行きました。
「こんなにひろったよ。」
と,袋の中を見せてくれました。松ぼっくりをひろった子もいました。教室で,どんぐりなど使っておもちゃ作りをするそうです。楽しみですね。
そして,5時間目は研究授業でした。6年生の「総合的な学習の時間」の授業を馬屋下の先生や大学の先生,教育研究研修センターの先生もいっしょに授業参観をしました。
6年生のみんなは,自分の考えをしっかり出し合って考えを深めていました。そして,みんなが帰った後,今度は,先生たちが集まって話し合いです。6年生に負けないぐらい,たくさん意見を出し合って話し合いました。先生たちも,がんばって勉強しています。