給食の絵を描こう♪
1年生の教室をのぞくと,給食を作っている先生の様子を描こうとしていました。これは,1年生にとってなかなか大変そうです。
「難しそうだなあ・・・・。」しかし,日頃からやる気満々の1年生。「先生が言うとおりにしてごらん。うまくいくよ。」と担任の先生の言葉を聞いたとたん,「本当?」とうれしそうな声が。服装の特徴や道具をもったときの腕の向きなど,説明を聞きながら試しに描いていました。
次に給食室に出かけました。。「わあ,すごうい!」ガラスに張り付いて見つめる1年生たち。大量の食材,大きな調理器具,それらをダイナミックかつ巧みに扱う先生方の様子に驚いていました。いつもまやしもっ子たちのためにがんばってくださっていることが実感できたのではないでしょうか。
夢中になって見ている1年生に,給食室の先生方は,にっこりほほえんでくださいました。
教室に帰った1年生は,いよいよ本番!画用紙に向かって,力強くクレヨンの線を走らせていました。自信をもって描く1年生の瞳がキラキラ光っていました。
担任の先生が撮ってきた画像で確認をしました。 |
「すごいね・・・。」 調理の様子をじっと見つめる1年生。 |
走り出したクレヨンが止まりません。 |
大きな鍋を一生懸命塗りました。 |