2016年4月16日土曜日

小学校って楽しいね!

  4月15日(金)は,1生とって,とても楽しくてうれしい日だったことでしょう。
 
             1年生を迎える会
 

   お兄さんお姉さんが,  「1年生を迎える会」を開いてくれました。1年生に喜んでもらおうと, こつこつと準備を進めてきました。2年生は,アサガオの種をプレゼントしました。1年生は,とても大切そうに受け取り,じっとみつめていました。
 
  1年生もがんばりました。1人ずつ自己紹介をし,自分をアピールしました。少しぎこちない所もありましたが,「みんなと仲良くしたいな。」っていう一生懸命な気持ちは,届いたのではないでしょうか。みんな静かに,しかも温かい表情で最後まで聞いてあげていました。
  
  つづいて,全校で「ジャンケン列車」をしました。 「やったあ~!」 「あ~負けちゃった~。」
楽しげな大きな声が体育館に響きました。
 みんなの心の距離がぐっと縮み,親しくなれたのではないでしょうか。


「ぼくが好きなことは・・・・」
「ありがとう。」


              年生,給食開始!
  

  楽しみにしていた給食が始まりました。しかもメニューは,みんなが大好きなラーメンです。
 盛り上がる気持ちを抑えつつ, 先生の説明を聞きながら身支度をしました。張り切って取りに行きました。
 給食準備もいよいよ山場。配膳開始です。落とさないように気持ちを集中して運びました。
  そして,待ちに待った時が・・・・。

  「いただきます」 「わあ,おいしいね」 笑顔があふれます。
 これから毎日が楽しみですね。


「落とさないように・・・・・」
「いただきます!」